2022年10月のアーカイブ

ブログを更新しました。

美文字始めました。

みなさまにご報告です。

 

私、長い間目を背けてきた自身の数ある欠点のひとつ、

「字」にきちんと向き合うことにいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

字の汚さは、しょうがなくないんです。

今からでも変われるんです。

 

先生がんばります。

 

みなさんに気持ちよく勉強してもらうために、

もう逃げません。

 

見ていてください。

 

 

ブログを更新しました。

35歳

私の体内年齢・・・だそうです。

 

体重計にいろいろ出る数字の見方がよくわからないのですが、

最後に出るこの体内年齢だけ、わかりやすくて楽しいです。

 

現在41歳なので、ー6歳。

これもいいのか悪いのかわかりませんが、

「ちょっと最近食後のおせんべい多いな~」感あるときで36,7歳。

最高で31歳叩き出したこともあります^^

 

去年の夏前あたりから、食事とか、いろいろ気を付けて、家で筋トレもしながら、

体重がグングン減ってきています。

 

いや~、息子のラグビーのクラブに参加すると、お父さん方みんなシュッとして、がっちりしているんですよ。

こりゃポチャッとなんてしてらんないなって。

まあそんなかわいいものでもないのですが^^・・・。

 

なんだかんだで始める前と比べると、10kg~11kg減っています。

考えると以前は毎日米担いで歩いていたようなもんなんですね。

恐ろしい。

 

最近これで落ち着いているので、

あとはキープですね。

 

先生の悪いところは、ガッとはまって、パタンとやめちゃう。

このパターン一番多いです。

 

でも筋トレも、食事についても、

今回そこそこ習慣化してきているように思うので、この調子でいきたいです。

 

ただ、この歳で痩せると、心配されるんですね^^

大丈夫、至って健康です。

 

そしてこの度、ランニングを始めようと思います。

新しい相棒です。

 

 

夜走ると思うので、明るい色にしました。

 

 

 

こいつで、とりあえず走ってみます。

とにかく続けること。

 

がんばります!

 

ブログを更新しました。

興奮と感動

フェルマーの最終定理。

 

名前くらいは聞いたことがあるひとが多いと思いますが、

この度改めて、

その3世紀にわたる、数学者たちの証明との闘いの「物語」を読んで興奮しています。

 

紀元前にまでさかのぼりピタゴラスの定理に始まり、

ディオファントス(算数の教科書に出ていますよね)、

そしてちょっと飛んで17世紀フェルマーの最終定理、

そこへ立ち向かう、オイラー、ソフィ・ジェルマンとガウス、

日本人の数学者も関わり、

そしてワイルズへ。

 

聞いたことある名前がどんどん登場してきます。

 

数学を教えるものとして、知らずに人前に立っていたことが今さらながら恥ずかしいです。

結局は「受験数学」を教えていただけだったんだな。

これからは数学を教えていきたいです。

 

またこの物語、読出しからあまりに昔にさかのぼって話を追っていたので、

「昔の数学者たちの奮闘」感を持って読んでいたのですが、

最終的に証明が認められたのはなんと1995年、

先生15歳の時です。

もはや最近です。

 

こんな世紀をまたぐドラマに終止符が打たれたときに、

証明したアンドリューワイルズは10歳でこの定理にのめり込んでいったというのに、

おそらく中学生にもなり、そこそこ話も分かる年齢になっていたはずの私は何を考えていたんだろうか。

 

日本では話題になっていたのだろうか。

少なくとも学校でそんな話題になったことはなかったな。

図書館で当時の新聞調べてきました^^

1993年6月24日(朝日・日経・毎日)

小っさ!!!

おいおい300年越えのドラマの終結よ、クライマックスよ。

その後、1995年に最終的に認定され完全決着。

1995年2月14日(日経・毎日)

でも小さい・・・。

朝日さんは触れてなかったし・・・(見つけられなかっただけかもしれませんが)

 

もっと感動していこうよ~。

 

とにかく、いろいろ知ることは、楽しみが増えることでもあり、

感動するチャンスが増えることでもあると思います。

勉強することの意味って、そんなところにあるのだと思います。

「多くのことを知って、たくさん笑えるように」

 

これで終わりにしたいと思います^^

 

振替授業「予約」

振替授業や補習授業の予約受付を開始いたしました。

ブログを更新しました。

短期集中講座受付中!

理科の短期集中講座に関して、高校受験生中心にお問い合わせをいただいております。

こちらの講座は単元を絞って集中的に習得する講座になっています。化学、電気、力学、今それぞれに必要な単元でお申し込み頂けます。

もちろん受験生以外の1、2年生、または中高一貫校の進度にも対応した授業もできますので、ご活用ください!

受験まで見落としのないよう、焦らずしっかり準備していこう!

ブログを更新しました。