2015年のアーカイブ

休日

先生昨日の午後は、友達と一緒に子守りをしてました。

嫁さん同士、ふたりでカフェとかにいっている間、

パパ同士力を合わせて遊んでました^^

 

雨もやんだし、家にいるのももったいなかったので、

買い物行って、

untitled

 

だいぶ気の早いランドセル背負ってみたり

^^

 

 

 

公園行ったり、

untitled

 

 

楽しかった~。

 

 

 

この友人学生時代からの付き合いなのですが、

こうしてお互い子供連れてあそんでいると

ふと不思議な気持ちになります。

昔は、金髪でダボダボのウェアで裾引きずりながらスノーボードに明け暮れてた友達が、

目の前で娘たちに、

「ほら~汚れちゃうから今日は砂場はやめときなさーい」って。

 

・・・そうです、ひとは変わるんです。

いや、変われるんですね。

 

そして昨日はクリスマスツリーをゲット!

こどもたちと一緒に飾り付け・・・なんて思ってたけど、全然ムリですね。

犬も邪魔してくるし・・・。

さっそく息子が、できたツリーにぶら下がろうとして倒してましたしね^^

もうケガがなければなんでもいいですわ(笑)

untitled

 

それにしても早いものですね。

ついこの間夏サイコ-なんて思ってたはずなのに、

もう師走の声が・・・。

 

 

 

夜はみんなで一緒に鍋&から揚げパーティーをしました。

 

いい休日になりました。

さあ今週もがんばっていこう!

教科書改訂

先日教科書改訂の説明会に行ってきました。

untitled

 

「学習指導要領の改訂」ではないので、

大々的な改訂はないにせよ、

各社各科目思考を凝らした「新作」を用意しているようです^^

 

 

まあ必要なんだか、ないんだか、

いろいろ思うところはありますが、

 

ともあれ来年から中学校の教科書は変わるようです。

 

子どもたちのためにも、

すべて机上の空論で終わらないことを願います。

 

 

そんなこと考えながら、

untitled

帰りに柏で食べた海鮮丼が、

わさびがツーンとおいしかった、

 

そんな昼下がりでした。

 

ショートショート

最近読んでいた中でおもしろかったのを。

untitled

 

「家族スクランブル」田丸雅智

「ちぐはぐな部品」星新一

 

 

 

たまによくわからんのもあったけど^^

あとは「幸福な生活」百田尚樹

この人の本は本当におもしろい。

 

ちなみに田丸雅智さんは星新一さんのお弟子さん、あ、孫弟子さんだそうです。

 

弟子の弟子ってことか。

そんな背景も知りながら読むとさらに面白いですね。

 

でも、その間のお弟子さんは誰なんだろ^^

 

厳しい世界なのでしょう。

 

ショートショート、カバンに一冊またいれておくといいかも。

また面白そうなの探してみよ。

 

友人の亡くなったお父さんが言っていたそうです。

一年で自分の身長分の本を読むって。

 

てことは均して一冊1.5cm(ちょっと厚めに^^)で、

身長170cm(こんなときだけ正直に^^)だとすると、

113冊~~~~!!!

一か月9冊・・・・ムリだ~

 

 

デビュー

untitled

 

 

じゃん!!!

 

 

 

家族で雑誌デビューしました^^

 

半年ほど前に我が家をリフォームしたのですが、

この度、

施工実例としてリフォーム雑誌に載りました。

武藤家まる裸、ウケる(笑)

 

思えば、去年くらいまでは、

雨漏りに始まり、

玄関の床が抜けたり、

水道管が破裂したり、

大変だったな~

 

あはははは~

whatとhow

先日、中学生の生徒が持ってきた学校の中間テストにありました。

「How do you think of your classroom teacher?」

質問に対する答えを自由に書く、自由作文の問題。

 

でも、

この文は間違っていますね?

 

正解は

What do you think of your classroom teacher?

です。

Howはこの場合使えません。

What とHowの使い分け、確かに学生にとっては悩むところかもしれません。

日本語訳するとどちらも「どう~?」ってなりそうですものね。

でも違うんです。

 

中学生くらいだったら、

What do you think of(about)  とHow do you feel about の

2セットあたまに入れておけば大丈夫そうですが、

大学受験までは対応できませんね。そもそも話せるようになりませんね。

 

違いは単純なんです。

「名詞(節)」で答えるか、「形容詞(副詞)」で答えるか。の違い。

わかりやすい例が、

①What does it taste like? と②How does it taste?

①は、「何みたいな味がする?」なので答えは例えば、「チョコレート!」(名詞)

②は、「どんな味がする?」なので答えは例えば「おいしい!」(形容詞)

なのでそれぞれWhat とHowで使い分けるのです。

 

いちばん上の例だと、「担任の先生についてどう思う?」(と聞きたいはず)なので

答えは例えば「とてもいい先生だ(名詞節)と思う。」となり、What~?を使います。

これHow~だと、

答えは例えば「寝ながら(副詞)考えます」や「一生懸命(副詞)考えます」みたいに

考えているときの様子を聞いていることになっちゃうね。

 

このWhat とHowの使い分けをがわかると、

感嘆文(やりましたね、「なんて~なんでしょう!」ってあれ)のWhatとHowでの語順の違いなんてのも納得できそうですよね。

 

名詞で受けるか、形容詞(副詞)で受けるか。

たまには英語の塾らしく英語の解説をしてみました。

 

ちゃんと勉強している中学生を混乱させちゃう可能性もあるので、

やはり先生も気を付けなければいけませんね・・・。

ブラックシワシワ

「ブラック企業」に始まり、

「ブラックバイト」、

ついに出ました、「ブラック部活」。(by Yahoo!ニュース)

日頃の生徒たちの部活の様子を聞いていると、

思い当たらないでもないですが、

 

本当に大変なことになっているのなら、

そんな軽いネーミングで茶化さずに、

きちんと解決してほしいもんです。

 

そしてこんなのも。

「キラキラネーム」に続いて、「シワシワネーム」ですって。

ちょっと笑っちゃったけど、

もうほっといてくれって感じだろうね。

付けた親からしてみたら。

 

「キラキラ」だってメディアが面白おかしく煽るからエスカレートしたのに、

こんどは「シワシワ」って・・・。

ひどいもんです。

大変だ。

大変だ、声が出ない・・・。

 

こんなの初めてだ。

 

今日の生徒たち、聞き苦しくて申し訳なかったね・・・。

ごめんなさい。

 

明日、日曜できっちり治します。

3分クッキング

ムッティ3分クッキング~ ピリピッピッピッピッピ~♪

「今日は旬のさつまいもを使った、さつまいもチップスを作ります。」

 

151023_104131

 

 

「まず、サツマイモをできるだけ薄く切ります」

 

 

 

 

 

untitled

 

 

「そして、どんどん揚げます。」

 

 

 

「先生、ちょっと焦げてませんか?」

「気にしてはいけませんね。」

 

untitled

 

 

「かるく塩ふって、焦げたとこ隠して、

できあがり。」

 

 

 

「先生これはビールに合いそうですね」

「仕事前じゃなったらイッちゃってますね」

 

さあここで材料をもう一度。

材料:さつまいも・1本、塩・少々、油・適量

 

さ、お仕事今日もがんばろう!

神幸祭

こんにちは。

週末の地域の神社のお祭りで、町会の神輿を担いできました。

今年は6年振りに神幸祭と重なり大変な賑わいでした。

 

さぞ今日は肩がパンパンに腫れて、真っ青で・・・

 

と思いきや、

ん~言われてみれば、なんか、あざ・・・ぽい?

程度でビックリしている先生です。

 

この痛みが見た目に出ないのが、悔しいです^^

でも、友人も来てくれて、同好会の方々も大いに盛り上げてくれて

楽しかったです。

 

先生の雄姿を載せようかと思ったのですが、

友達に「困ったクマさん」みたいな顔してた、と言われ、

ホントにちょっとそんな感じだったのでやめときます(笑)

 

さあ今週もがんばっていこう!

 

ちなみに、

昨晩のスコットランドVSオーストラリア、いい試合でしたね~

そしてニュージーランドは強すぎ^^

 

で残ってるの南半球ばっかり。

 

日本では社会人ラグビーのヤマハの試合が完売しているそうですね。

五郎丸かっこいいもんな~

「鼻血が出るほどかっこいい(先生姉談)」だそうです。

 

みなさん、ワールドカップも続いているんですよー

あと3試合かな。楽しみです。

 

でも今週は高校生が試験です。

先生はそっちに集中します!

みんながんばろう!

運動会

終わってしまいました。

日本のワールドカップ。

惜しかったなー、ベスト8。

でも3勝できたし、楽しませてもらいました。

あ、ラグビーの話です。

 

週末は息子の運動会がありました。

一歳息子は出番も少なく・・・

出番が来ても、何もせず・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そっぽ向いて固まってました(笑)

(みどりのです)

 

 

そんなもんでしょ。

でもなんだか楽しかった。

 

普段は主に中高生と向き合って仕事をしていますが、

しみじみと、みんなああいう運動会を経験して

今こうなっているんだな~って。

大事に見守られながら大きくなってきたのですね。

 

ずっと笑っていてほしいわけですよ、子どもたちには。

 

勉強なんて、できないよりは、そりゃできたほうがいいし、

できたら楽しいに決まっています。

なんだって同じ。

サッカーだろうがピアノだろうが。

ただ、

お勉強は学生生活において占める割合が多いので、

特に、できたら毎日楽しくなるでしょ。

 

それだけだし、逆にそんなもんでしかないのです。

 

だから、あんまり暗い顔すんな。

 

かといって、投げ出すな。

 

素直に、自信持って、シンプルに、

がんばろ~