2023年のアーカイブ

海外に行く

海外に行くことについて、皆さんいろんな意見をお持ちかと思います。

私は、行けるならみんな若いうちから、海外に出歩いてみることをお勧めします。

 

ただ、あまりそこに意味も目的も求めすぎなくていいと思っています。

 

海外経験を武器に、英語力を強みにしたい、なんてそんな力まずに、現地の食事をして、乗り物に乗って、いわゆる「生活」をして、そこで働く人を見て、お話をして、

ただそれだけです。

決められたコースで、効率よく観光地を回るより、むしろその方がいいと思います。

英語圏でないところでもよいと思います。

お互いに慣れない英語で話すのも面白いものです。

 

実際に足を運び、

大人のあり方、人生の楽しみ方、国民性による美徳の違い、それこそ多様性を肌で感じることが大切かなと、そんな風に思います。

 

 

 

といいながら、

しっかり観光地も寄ってきました^^

 

 

 

 

先生恐る恐るコアラを抱っこ♪

 

 

 

 

ああ、こんな生き方もあるんだ、

こんな楽しみかたもありなんだ、

ああ働くって楽しそうだねって、

心の奥に貯めていくことで、いつかそれが、ときにクッション材となって、気持ちを救ってくれたり、ときにもちろんアクセルとなって勢い付かせてくれることもあるかもしれません。

 

海外での生活や大人が日本のそれと比べてラクだと言っているわけではありません。

 

3月に行ったオーストラリアでも、コロナ禍に端を発する物価の高騰などによる生活の大変さも聞いてきましたし、朝のバス停で人種差別を目の当たりにすることもありました。

日本と同じように大変なことも、日本では味わうことのない不快感も含めて、それでもやっぱり外へ出て、自身の目で見て、感じることが大事かなと思っています。

 

準備~出国

我が家は基本的に、ツアーに申し込むことはありません。家族旅行でも、そして今回のひとり旅でも。

行きたいところに、行きたいときに、行きたいからです(^^)

結果的に安く収まることも多いです。

行き先を決めたらまず学校を。今回は留学サイトドットコムさんの協力を得ながらOHC cairnsに決定。こちらの留学サイトさんは、無料で、申込手続きの代行や、支払いも間に入ってくれました。その他ワクチン証明や、渡航の際に必要なアプリなどの案内もくれます。本当に助かります。

OHCcairns 到着日の朝。

学校の様子はまた別で掲載します。

次は航空券、こちらは、航空券比較サイトのスカイスキャナーで最安値を探します。今回は、ジェットスターで、行きは関空で乗継、帰りは直行でした。

モニター付きやん❗️LCCと思って諦めてたわ~

続いて宿。これは、agodaBooking.comエクスペディアなどで、「ギリギリまでキャンセル料無料」の中から候補を予約します。取り敢えず予約して、ゆっくり吟味。

これが楽しいんです。選んでいるときが。

今回はHolidayparkというところに決定❗️

ただここって、、、

完全にキャンプ場でしたね(^^)どーりで安いわけだ(^^)

キャンプ場のコテージでした。ホリデーパーク・・・よく考えてみれば名前もキャンプ場っぽいですね。

初め着いたときは、リゾート風ホテルをとったつもりだったので、なんじゃこりゃ、だったのですが、改めてキャンプ場だと思えば、冷蔵庫、ベッドあり、共用だけどシャワーもあり、電子レンジまであり、最高でした。

こんなお部屋でオンライン授業してました(^^)

あと、忘れてはいけないのが、レンタルWi-Fiの手続き。今回はオンラインで授業をするので、通信量に制限のない、4トラベルのグローバルWi-Fiの9日間使い放題のプラン。11,000円くらいでしたかね。

こちらも空港で受け取って、空港で返す形にしたのでラクチン。

そんなこんなで、アゴ足枕の足枕揃えばあとはなんも心配なし。向こうでの食生活はまた別で紹介します。

いざ行こうとすると、どこから手を付けていいかわからず諦めてしまう方もいると思うのですが、なんにも難しいことはありません。一つ一つ揃えていくだけです。楽しみながら。あとは常にどこか「携帯と財布があればなんとかなる」の精神も持っておくと、気が楽ですね。

滞在中半分くらいは雨だったので、結果的に貴重な晴れ間のワンショット。

お車での送迎について

近隣の皆様にご迷惑をお掛けしないよう、お車での送迎についての対応を見直しました。本日皆様にお送りいたしました送迎についての新規定をご確認のうえ、ご協力いただきますようお願いいたします。

オーストラリア

先月末から今月頭にかけて行ってきた超短期留学の様子を少しずつ紹介していきます。

オーストラリアは初めてでしたが、今回のテーマは「成長と継続」ですかね。完全に後付けですが(^^)

仕事を続けながら、自分自身のしたいこと、成長に繋がることを実践しようと、動いてみました。

期間中授業を完全にオンライン化することで、不便に感じた生徒さんもいると思うので、大手を振って「成し遂げた!」とは言えないのですが、少なくとも、今後の仕事の仕方について、ひとつの可能性を掴めたとは言えると思っています。

行く前にも書いていたように、英語を教える者として、自身の言語力をブラッシュアップしていきたいし、なにより、語学を学ぶ目的を見失いたくないなと改めて強く感じました。

私にとって言語を学ぶ目的とは、やはり、突き詰めれば、海外でも楽しく遊んで、おいしくビールを飲みたいですかね

これからの時代ぜったい「必要」だから、なんて言うから楽しくなくなるんですね。そんな入り方するから縮こまっちゃうんですね。

今回のりょこ、、、留学での様子を少しでも共有して、言葉を学ぶ先にある楽しみみたいなものを感じてもらえたらいいなと思っています(^^)

楽しみ方がおじさんだから、子供たちには共感してもらうのは難しいかもしれないけれど、おじさんが言葉の違いを楽しみながら外に出掛けて行って、なんだか満足して帰ってきている感じを見てもらえればなと思っています(^^)

宿、学校、コアラ、食事、あとは準備や手続きなどについても備忘録程度に記していきたいと思っています。

行きの飛行機から。たぶんまだ日本。

ブログを更新しました。

留学

年が明け、20日も過ぎての初投稿。

冬期講習からの、新学期授業、そして共通テスト、私立高校受験…。年明けからバタバタ忙しくさせて頂いております。

改めまして、今年もよろしくお願いいたします。

ここで、今年の抱負ならぬ、ひとつご報告を。

私年末で42になり、老いてますます盛んでござい、というわけでもありませんが、また今までも家族の理解協力のもとで十分にやりたいことを自由にやらせて頂いて来たのですが、

今年は、今までやりたかったこと、頭で考えてきたことを、ひとつひとつきちんと形にしていこうと考えております。

そこで、まずは表題の件「留学」。私今年留学してきます。といっても超ド短期オーストラリアへ一週間💦

ずっと考えておりました。英語を教える身として、やはり自らが英語を楽しみたいし、自分のなかでの英語を成長させ続けていきたいなと。そのためにはやっぱり机上の学習のみでは奥行きが知れてしまうと。

幼少期、学生時代、結婚してからも、常に海外旅行は身近なものであり、コロナ禍の現在も含め、もちろん行けない時期もありましたが、少なくともそう意識して来ました。現地で語学学校に通ったこともあります。バックパックで旅(…の真似事(^^))をしたこともあります。

でもやっぱりこの仕事をしている今のこの状態で、改めて行きたいなと。

かといって、長期で休んで授業に穴は開けられない。でもこのままだとなんも変わらない…モヤモヤモヤモヤ…。

そこでいいこと思い付きました(^^) オーストラリアなら時差ほとんどないし、オンライン授業にさせて頂いて、まずは超ド短期で行ってみよう💡短すぎて意味が無いとかあるとかもったいないとか、そんなことは行ってみないとわからないので、とにかく1度行ってみます。

意味は、あるとか無いではなく、持たせます。自分次第だと思っています。

向こうでは午前中に学校へ通って、夕方からオンラインで授業をします。

生徒の皆さんには授業に関して不便をかけないよう、また、現地で得た経験から少しでも多くの事を還元出来るよう、できる限りの準備をして行くつもりです。

2月の県立高校の受験が終わった辺りで、1週間行きます。

生徒さんにも親御さまにも、そして私の家族にも、「ただ遊んで日焼けしてきただけやん☀️」て思われないよう、今年も塾を、授業を充実させて参りたいと思っています。皆様どうぞご理解いただき、また楽しみにしていただければ幸いです。

これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

祝日授業のお知らせ

本日9日(月・祝)は通常通り授業を行いますので、お間違いの無いようご注意ください。

明けましておめでとうございます。

本日より冬期講習後半戦がスタートです。自習席も開放しております。

今年もよろしくお願いいたします。