2022年4月のアーカイブ

お休みのお知らせ

5月3日(火)、4日(水)、5日(木)はお休みとなります。ご注意ください。

ブログを更新しました。

「入りこむ力」「楽しむ力」

読書を勧める理由。

 

読書を楽しめるひとって、入り込む力があるひとだと思います。

すなわちそれって、物事を楽しめる力だと思います。

 

派手な映像、演出、音響が無くても、

白黒の単調な文字の世界の中に入り込める力。

 

想像力を持って入り込む。

誰に伝えるためでもなく、誰かから承認を得るためでもなく、自分だけのために。

 

初めはあまり入り込めないものも多くあります。

でもじっと構えてゆっくり向き合っているうちに面白さに気づいていく。

 

そうやって味わった楽しみや知識って、きっと長続きし、財産になっていくんだと思います。

 

少なくとも自分の子供たちには、そんな楽しみ方ができるひとになってほしいなと。

 

そのためにも、今その「入り込む力」「楽しむ力」を育むべき大事な時期に、

あまり身のまわりを、子供たちの感性や、主体性をも奪いかねない必要以上にガチャガチャしたもので囲んで刺激を与え過ぎたくたくないなって。

 

だから、本を読みなさい、というよりは読むことに慣れておくといいよって。

いつでも始められるから。

 

そんな風に思っています。

 

ブログを更新しました。

ゴルフコンペ準優勝!

・・・した友人からもらいました!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっとほしかったやつです。

でも結構するのでなかなか・・・。

 

先生毎晩ウキウキで帰ってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泡が、泡が・・・クリーミィ。

いいんでしょうか、コンペ参加すらしていない私がこんな贅沢を。

 

ありがとう(ToT)

「0から1」と「行間」

そんなこんなで、怒涛の春期講習を終え、

今年度も新学期始まりました。

 

今年も、受験を終え、卒業していく生徒を見送り、また、新たに一緒に頑張っていく生徒さんとの出会いもあり、忙しい春休みになってくれました。

 

さて、新高3生、中3生、今度は君たちの番です。

頑張りましょう!

 

どんどん塾を利用してください。

主体性を持って、主役は君たちです。

やらされて得た結果なんて、なんの経験にもなりませんよ。

また、考える前に、思慮を尽くす前に得た答えなんて、なんの力にもなりません。

 

問題だけ解いて、解かされて、勉強した気になってはいけませんよ。

気付いたら与えられた問題を解けるだけ、の人になってしまいます。

 

将来の役に立つ「学ぶ力」をしっかり身に付けてほしいと思っています。

 

そのためには、

 

教わるべきことはなんなのか。

今教わっていることは、本当にひとから教わらなければわからないことなのか。

 

自分でできること、自分ではできなかったこと、を知ることが主体性を持った学習の第一歩です。

あたりまえですが、自分でたどり着けることを、わざわざ時間もお金も使って人から「聞く」のはもったいないと思いませんか。

君たち自身の頭は、好きな時に、好きなだけ使うことができるんですよ、タダでね。

もったいないよ、人任せにしてしまっては。

 

教科書、参考書に書いてある1~10のことは読んで学び、そしてそこに書かれいない、「0から1」と「行間」を学びにきてほしいと思っています。

理想はね^^

 

この一年本当の意味で、有意義な、実りある一年にしていこう!

ブログを更新しました。