一歩ずつ
先日南アルプスの甲斐駒ヶ岳に行ってきました。
経験豊富な幼馴染みが仕切ってくれて、連休の取りにくい先生に合わせてくれて、日帰り強行プランで行ってきました。
夜中出発で、ドアtoドアでなんやかんやほぼ24時間。なかなかキツかった(^^)
でも最高な経験でした。
最後時間との戦いで、一時は登頂を諦めかけましたが、やりきりました!
もう頂上では、側から見たらエベレストでも踏破したかのような興奮と、感動を味わってきました。
登山てホントに一歩一歩、自分の足で歩いた分だけ進んでいく。進むも止まるも自分次第。
なんだかそのストイックな感じ、好きです。たまに後ろ振り返って、こんなに歩いてきたんかいって。
ひとりで歩くのも好きですが、こうやって仲間といると励まされ、いつも以上に頑張れるのもまた事実です。
仲間って大事だな〜(^^)
みんなにとっても、今いる仲間、これから出会う仲間、どのタイミングで「一生遊べる仲間」と出会うかは分かりませんが、自分が、無理せず楽しみ続けていれば、自然と気の合う仲間が寄ってきて、残っていく。
そんな気がしますよ。
楽しんでいこう!