2016年のアーカイブ

インタビュー

イギリスのEU離脱に世界が揺れています。

 

外貨預金も株もやらない先生は、

恥ずかしながら、特に感情もなく、

円が強くなれば旅行に行きやすくなるんじゃないかって、

そんなお気楽な考えしか持っておらず、

街角のインタビューなどを見聞きしながら、

自分の料簡の浅さに呆れていたりもするわけで・・・。

 

でもやっぱり、

「やらない」ことと、「知らない」こととは大違い。

そう思って今回、

父からも昼間株についての説明をもらったのをきっかけに、

もう少し株の仕組みについても自分なりにお勉強してみようかなと。

 

なるほどねって、まだちょっと調べてみただけですが、

もちろん実際にやらなきゃわからないことがたくさんあるんだろうけど、

やっぱりなんでも仕組みや理屈がわかってくるというのは、その過程そのものが楽しいものです。

 

いつか街角でインタビューを受けたときに、

薄っぺらなコメントでカットされないように、

幅広い知識を持って備えていたいですね(笑)

 

そんな邪念に基づく知識欲を満たすため、

家族がちょい遅れの父の日にくれたオシャレ大福をつまみながらお勉強しています。

untitled

 

 

 

 

 

 

ま、株はやりませんけどね^^

正解

さっきお昼頃、

柄にもなく家にあった育児の本みたいなの読んでみた。

 

質問しまくりの幼児のこと。

なんでも知りたがる2歳児が求めているのは必ずしも「正解」ではない、とありました。

その時々の親子の関係で、子供が納得する答えがその時の「正解」なのだと。

 

なんだか、

最近息子(2歳・電車大好き)に、常磐線の千代田線の違いをどうやって説明しようか迷っていた自分が、恥ずかしく思えました(笑)

 

でもね、「なんでお花は咲くの?」に対する答え、

例えば、「太郎ちゃんにかわいいねって言ってほしいからだよ」って・・・。

 

思いつかないよ~~

 

 

ウンウントリウム

以前に日本で研究・発見された新元素が113番目の元素として認定されましたね。

名前が決まったようです。

 

今まで周期表の下の方なんてあまり見たことなかったけど(笑)、

改めて見てみると、

今までは、「ウンウントリウム」ってなってたんですね。

よくみると、そのご近所は「ウンウンペンチウム」とか「ウンウンセプチウム」とか

いろいろウンウンホンチャラしてました。

 

他のウンウンも中には名前が決まっているものもあるようで、

化学の「見えない世界」も日々研究が進んでいるのです。

 

来年の理科の教科書には載っているのかな。

 

113番は「ニホニウム(Nh)」というようです。

命名権は発見者にあるようですね。

代表者曰く、

「税金で続けられている研究。感謝をこめて日本にちなんだ名前を考えた。広く受け入れられるように、と思っている」

だそうです。

素敵です。

・・・先生だったら迷わず「ムトニウム」にしちゃうけどな。

楽しく、おだやかに、

以前にも書きましたが、

自信を持つことはとても大切なことだと思います。

 

最近ある生徒がとてもいい顔してるんです。

中間テストでの点数がきっかけだったかと思います。

 

普段大人しい生徒なのですが、

テストを持ってきたときのあの表情と、

そしてその後も授業に、演習問題に、おだやかに取り組む姿が、

先生は見ていてなによりうれしいんです。

 

期末もがんばろうな!

家族

月末に新しい家族が誕生しました!

2016060112470000

 

 

 

 

 

 

誕生に際して、一部授業時間を変更してくれた生徒のみなさん、ありがとう!

自習に来てた生徒も、早めに切り上げさせて申し訳なかったね。

また親御様も急な連絡にも関わらず暖かいお言葉と共にご理解いただきまして、

ありがとうございました。

 

またひとつ新たな責任を背負い、

父として、夫として、もちろん先生として、

 

仲間として、理事長として、飼い主として、

 

日々精進して参ります。

 

この新しい家族を迎えて、上の息子がどう変わっていくのかも楽しみです。

 

でも、

まだ産まれて間もない娘を見てみんな勝手なこと言うんです。

「ママ似だな」とか「いやママ似だよ」とか「ママ似でよかったね」とか・・・。

 

父親要素はどこにいってしまったのでしょうか。

 

母親似の息子、娘、

せめて犬だけでも・・・。

 

夏バテ知らず

塾の近所の中学校(先生の母校です)で体育祭をやっているので、

太鼓の音やら大きな声援やらでおおいに賑わっている昼下がり。

 

生徒もみんなこの一週間でだいぶ日焼けしてたね^^

 

熱中症には十分注意して楽しんでくださいな。

 

今日は午前中に梅を漬けました。梅ジュース。

untitled

 

 

 

 

 

 

 

これすごくおいしいんです。

炭酸で割ってもいいし、かき氷にかけてもいいし、

もちろんお酒で割ってもいいし。

 

これがあればビールなんていらないんじゃないかな~

なんて、思うかどうかは別として、

これがあれば夏バテ知らず。

 

昨日の夜中、梅洗って、ヘタ取って、

ボトル煮沸して、全部済ませといたので、

あと入れるだけ。

 

超カンタン!

 

いとこたちが遊びに来てたので、

チビちゃんたちみんな手伝ってくれました。

untitled

 

 

氷砂糖と一緒にぶっこめ~

 

 

 

 

早くできないかな~

 

にしても

みんな今日は疲れ切った顔して来るんだろうな^^

 

 

 

結婚式

週末久々の結婚式へ。

 

高校時代の友人の結婚式で、

この歳になってくるとだんだん減ってきますし、

本当に久しぶりでしたが、

やっぱり結婚式はいいですね。

 

untitled

 

幸せもらいます。

 

 

 

 

untitled

 

 

そして食事がうまい。

 

 

 

また、誓いの言葉なんて聞いていると、

自分のときを思い出して

初心に帰らされる想いで、胸が熱くなったり、

 

新婦さんの手紙を聞きながら、

まだ生まれもしていない娘の結婚を想像して泣きそうになったり・・・

 

そう、ただの酔っ払いでした^^

昼間っから仲間と集まって、始まる前から「始めて」ましたのでね、

確か先週ずっと体調悪かったのも忘れて、つい。

 

終わったあとも、仲間内で高校時代のくだらない話をしながらも、

時折パパ同士、

この先の子供たちについて、意外と真剣に語りあったりもして。

あの日舞浜のフライデーズでいちばんまじめな話してたんじゃないかな^^

みんなそれぞれ考えがあって面白かったです。

 

いや~いい一日でした。

理科

試験前はみんないろいろな科目を持ってきます。

 

特に近頃理科の持ち込みが多いですね。

 

ウェルカムです!

 

特に中学校の理科は高校で学ぶ理科の基礎を一通りさらう感じなので、

逆にいえば、どの分野も深くはつっこまないのが現状です。

だからといって教科書丸暗記では効率悪すぎます。

 

大切なのは、「イメージとの合致」

 

力学でも、化学でも、地震でも天気でも、

実際のモノの動きをイメージして結びつけることで、

格段に覚えやすく、抜けにくくなります。

教科書を読んで覚えるだけなんてウソだし、

それじゃつまらないし、頭にも入りません。

 

もちろんワークのお手伝いもしますが、

勉強法を、イメージを掴みにきてください^^

 

 

 

ハンバーガー

大好きです。

untitled

 

 

 

 

 

 

このあいだ生徒とハンバーガーの話をしていたら、

どうにもこうにも食べたくなって、

今日昼間、産休中の嫁さんと行ってきました。

地元の「R’S BURGER」

 

普段は来たらすぐ食べ始めてしまうのでなかなか写真を撮れないのですが、

今日はグッとこらえて撮れました^ ^

untitled

 

 

 

 

 

 

うまかったな~

 

お天気もよく、待ち時間も気持ちよかったです。

untitled

 

 

 

 

 

 

 

今週一週間☀マークばっかりでしたね。

さあ今日もがんばってこー!

 

無料体験授業

試験期間の中高生を対象に、

無料体験授業(英語・数学)を行っております。

 

空いている席を開放しますので質問どうぞ、

くらいの感覚でいますので、

どうぞお気軽に、不明点など持っていらしてください。

試験当日まで何度でもどうぞ。

 

とはいえ、席にも講師にも限りがございますので

お電話でのお申し込みを忘れずにお願いします。

 

学校で処理しきれずモヤモヤしているところなど、

あきらめる前に、聞きにおいで。

「応急処置」から「根っこの理解」まで、

必要に応じた、かゆいところに手が届く解説をいたしますよ^^

 

※試験範囲表と、質問したい問題集やプリントなどを(あれば解答とセットで)ご持参ください。

※質問の内容、ボリュームによりかかる時間が変わります。ある程度時間に余裕を持ってご参加いただきたいと思います。

 

 

尚、通常期間における体験授業(もちろん無料)も随時受け付けております。

こちらは時間を決め、通常授業と同じように行います。

いずれも一度お電話にてお問合せください!

お待ちしております!